そうだ!学校をつくろう!世界の教育しってみよう@昭島 Union A
プログラム概要
「子どもたちに新しい学びを伝えたい!
そうだ!学校をつくろう!」
を合言葉に、多摩地域を中心として
まちづくり、自然体験学習、
子育て支援、障害者支援等を、 行う魅力的なメンバーがタッグを組むこととなりました。
豊かな学びを伝える大人たちは、
自分自身も豊かに学び続ける必要があります。
そして、学校づくりを実現するためには、
多くのコラボレーション、コミュニケーションが必要です!
豊かな学び コラボレーション コミュニケーション をテーマに定期的に開催します。
「そうだ!学校をつくろう!」シリーズ 第一弾は、
「世界の教育しってみよう編」です。
元行政書士、大手監査法人にて法務コンサルを務め、
現在は子ども達に自然体験型学習や探究学習を提供する(株)OSOTO代表わたなべが、
イエナプランや、国際バカロレアなどの教育法や
バリのグリーンスクール、アメリカのハイテックハイなど、
世界の有名学校について整理し、一挙にお話します。
・耳にしたことはあるけど良く分からない。
・それぞれ違いはあるの?
・大学受験用の学校とは違うの?
などの疑問を解決!
まずは、世界の新しい教育について概要を知ってみましょう。
概要が分かれば、 そこから気になる教育を深掘りしたり、 家庭への取り込み方について検討することが出来るように!
イベントの後半は、ふりかえり・分かち合いの時間として、
「理想の学校」などをテーマに、
参加者全員で哲学対話にチャレンジ!
新しい教育の中で、 子どもたちは、対話をとても大切にしています。
子どもたちが行っている対話的な時間、 大人たちも過ごしてみましょう。
ゆっくりとした時間の中で、 相手の言葉に耳を澄ませ、 自分自身の思いを見つめ言葉にしていく。
ワークの中で、新たな発見がたくさんありますよ。
【メンバー紹介】
スプリームハウス建築工房、代表取締役
くじら家守舎、代表取締役
東京サムライ工務店、棟梁
川口 展満 (かわぐち のぶみつ)
1976年、東京出身(隠れ埼玉県人)。
大工職人とし修行をし22歳で一人親方として独立し工務店を立ち上げるも経営の勉強不足もあり騙され26歳で倒産。離婚。人間不信に陥るものの自己啓発、経営、財務の勉強に励みながら大工を続ける。自分で空間デザイン設計をしたものが造りたく独学で建築士を取得。長年、培った技術と知識と経験を元に30歳で再起、株式会社スプリームハウス建築工房を設立。 森を守るべく多摩産材や廃材を活用した家具をデザインし販売開始。 不動産業を開始。 空き家、空き店舗など遊休不動産を空間デザイン設計施工管理とワンストップで請負う。 遊休不動産を活用した人をご縁で結び面にする「まちづくりリノベーション」を展開する。2017年には東京の多摩地区、昭島を拠点に「水」と「森」と「人」を繋ぐ「まちづくり」を開始し株式会社くじら家守舎を設立。 また今までの経験を活かし創業塾、経営セミナーやまちづくりなど全国で講演を行なっている。
・・・・・・・・・・・
株式会社OSOTO代表取締役社長
渡部 由佳(わたなべゆか)
1982年、千葉出身。
実家は、千葉県成田市にて居酒屋を営み、居酒屋の一人娘として育つ。幼少期は地域の田園と山林の中で異年齢の幼馴染たちと遊び、商売人の子どもたちが中心だった小学校では、多様な職種の家庭と出会うことが出来た。 遊ぶことで学び、好奇心が強く、学校の成績もトップクラス。しかしながら、高校で進学校へ進んだところ、偏差値と大学進学のための勉強に辟易し、家庭の事情もあって大学進学を断念。 大学生活を満喫する友人たちを尻目に、鬱々とした日々を過ごす。 子どもの頃から法律家になることへの憧れがあったため、法律系資格試験にチャレンジすることを決意。 試験勉強のストレスと劣等感に押し潰されそうになったが、波乗りと出会うことで、今を楽しく、好奇心を持って過ごす子どもの頃のような日々を取り戻すことが出来た。 30歳を目前にして行政書士を取得。 不動産投資運用事業を行う会社のコンプライアンス部で派遣として業務を行なっていたところ、大手監査法人からスカウトされ、コンサルタントとなる。主に内部監査の実施支援、リスク管理助言、情報管理助言やクライアント先でのセミナー講師を行う。 2017年、妊娠を期に監査法人を退職。2018年、娘が1歳になったことを皮切りに(株)OSOTOを設立。自分を救ってくれた自然と子どもたちを繋げたい。子どもたちの輝く瞬間をカメラでおさめたい。という願いを込めて「自然」「学び」「写真」をテーマに事業を展開する。 現在は、東京本土唯一の村 檜原村に週末型プロジェクト学習の場「地球の学校」を設立すべく準備を進める。
・・・・・・・・・・・・
男性の家事・育児サポート 『主夫ラボ』代表
高木 駿
2児の父。FP技能士2級。
助産師である妻と結婚後、主夫となる。昭島市のこども食堂立ち上げに関わる。 主夫の経験と助産師の経験を活かし、『主夫ラボ』立ち上げ。 妊娠・出産・育児・夫婦の問題等に取り組む。 昭島市男女平等参画課発行の広報誌編集委員。 男女平等参画関連セミナー講師、様々な育児関連イベント企画、「おしゃべりでストレス発散!」をテーマにした『おしゃべり室』オープン。 サブカルチャーと育児を絡めたイラストを使う講座が特徴。
・・・・・・・・・・・・
【わたしたちからのメッセージ】
多様なライフスタイルを持った家族
緑豊かな自然
歴史と文化を持つ街と人
私たちの暮らす街には沢山の地域資源があります。
その資源を活かしながら、
子どもそれぞれの個性が発揮され、
みんなが輝くことが出来る場所。
そんな学び場を、
我が子のために、
そして未来を担う多くの子ども達のために
作ることは出来ないものか?
「自然は祖先からゆずり受けたものではなく 子孫から借りている」
アメリカ先住民族ナバホ族の言葉です。
地域と自然は、未来の子ども達のもの。
だから私たちは、好き勝手に消費するのではなく、
しっかりと守りアップデートしていく必要がある。
そして子ども達も、未来からのプレゼント。
未来を生きる彼らのために、
古くからの教育方法に縛られるのではなく、
アップデートしていく必要があります。
そのために私たちが出来ること。
・子どもたちの持つ好奇心を引き出すこと
・彼らの持つ創造力をサポートすること
・全ての子どもたちが持つ輝きを見つけ、引き出すこと
地域を愛し、家族を愛し、自然を愛する。
自分の中に溢れ出る優しさを他者にも分けることが出来る。
そんな市民に溢れた地域は、 きっと未来永劫、幸せと平和に溢れた地域になります。
そんな人とそんな地域をつくるために、 私たちは、前に進みます。
分類 | 子育て |
---|---|
開催場所 | コミュニティスペースUnion A JR青梅線中神駅より徒歩1分 HPはこちら |
開催日 | 2019/07/20 (土) |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
共催 | 株式会社くじら家守舎 株式会社OSOTO 主夫ラボ ARATAGENGO design |
参加費 | 大人 1,000円(ドリンク・お菓子付) 子ども(中学生以下) 無料 |
お申込み方法 | 下部の参加お申込みページより、より無料チケットをご購入ください。参加費はイベント当日に頂戴いたします。 |
お問い合わせ | info@osoto.co.jp |